【 スタッフのきもの日誌 2013年 06月  大阪 松原 富田林 】




2013,06,21(金) 着なきゃもったいない


ようこそ!美松HPへ!

私が一番好きなきものは、実は、ゆかたなんです。

何故かと申しますと、

ゆかたってとても着る機会が多いきものだから。

7月、8月の二か月間、行ける範囲で、東西南北、花火大会だけでも10ぐらいあります。

また、燈花会などのライトアップイベントもいくつかあります。

地域の盆踊り大会もあります。

たった2ヶ月の間にこれほど着る機会のあるきものはゆかた以外にないです。 それも、毎年。

だから、何が言いたいのかというと、
着なきゃもったいないという話です。


いいじゃん洋服で。

いいですよ洋服で。

でも、あなたのゆかた姿、色っぽくてとっても素敵なんですから。

これからの時期、せっかくだから、素敵に変身しちゃって下さいね。





それと、今年もこの時期になりました。


今年こそ、自分でゆかたを着れるようになりたい。 そんなあなたに!


ゆかたの着付講習会   ※ 松原店のみの開催


開催日 : 2013年 7/5(金)、7/6(土)

時間 : 両日とも、@14:00〜16:00の部  A19:00〜21:00の部の二コマ  
(各コマ定員5名)

講習費 : 一コマ当り500円  
要予約  各コマ定員とも定員になり次第、締め切らせていただきます。

内容 : @ゆかたのたたみ方 A 「 貝の口 」 と 「 お文庫 」 という基本的な帯結びを学んで頂きます。

                                    ご予約・お問合わせ : 072-332-6834まで。
















2013,06,01(土)   2013 ゆかた




ゆかたのイメージというと、皆さんこういうイメージではないでしょうか?

夏らしいさわやかな色使いのゆかたに

夏の代表的な素材である麻素材の帯を合わせてみました。

若い方からご年輩の方まで、いつまでも飽きることなく

お召しいただけるコーディネイトです。


型染めゆかた ¥27,300 (表地価格)

麻半巾帯 ¥18,900










コーディネイトに少し遊び心を持たせて、こんなコーディネイトはいかがでしょう?

ゆかたの意匠に、というか、きものの意匠に猫はあまりないですよね。

「あまりない」というのがミソで、「遊び心」という訳です。

半巾帯はあくまで添えるイメージで

白黒の博多献上柄を合わせてみました。

白と黒しか使わないモノトーンって、

地味なように見えて、実はけっこう目立つんですよね。


型染ゆかた ¥27,300 (表地価格)

博多半巾帯 ¥21,000











圧倒的に紺地が多い絞りゆかたの中で、大胆な切り返しが目を引くゆかた。

様々な絞り技法のオンパレード。

アクの強いゆかたですが、このアクを味方につけたら、

これ程かっこいいゆかたもないかもしれません。

私は敢えて白地に同じ赤黒の格子線が入った

オーソドックスな博多半巾帯を合わせてみましたが、

皆さんなら、どう料理なさいますか?


絞りゆかた ¥58,500 (表地価格)

博多半巾帯 ¥28,000









ゆかたの老舗「竺仙」のオーソドックスな男物ゆかたです。

紫がかった青みはさわやかな大人の男性にぴったりです。

奇をてらわずとも存在感のある、

そんな形容詞をつけたくなるゆかた。

同系色の麻の角帯を合わせてます。

どうです?

お父さんに似合いそうでしょ?


「竺仙」男物ゆかた ¥28,350 (表地価格)

麻角帯 ¥9,450










ゆかたの次は、、、

きものギャラリー美松からの提案は小千谷ちぢみ。

そう。

夏のきものです。

素材は夏にぴったりの麻。

細かい縞の入った無地に近い着尺です。

帯は紗献上八寸博多帯。

「楚々とした素敵な日本女性」

是非、着こなしていただきたいコーディネイトです。


小千谷ちぢみ ¥68,500 (表地価格)

紗献上八寸博多帯 ¥52,500 (表地価格)

帯〆 ¥5,250






「2013 ゆかた展」

時:2013年6/1(土)〜6/8(土)

所:きものギャラリー美松 松原店

電話072-332-6834

会期中営業時間 10:00〜19:00


上記の商品以外にもたくさんのゆかたや夏のきものがございます。

是非、お気軽にお越しくださいね。
















    トップページ  店舗紹介  サポート  着付教室  スタッフ日誌  レポート  お問合わせ

きものギャラリー美松 富田林店 〒584-0086 大阪府富田林市津々山台3-1-22 пF0721-28-8795

Copylight (c) 2005-2012  kimono gallery mimatsu All rights reserved